menu

Myドッグフード

このこのごはんを専門家が調査!口コミ評判や最安値コスパを調査

※本ページはプロモーションが含まれています。

このこのごはん

大切な家族の一員である愛犬の為には、安全で安心なドッグフードを選んであげたいと思うのは、飼い主様たち共通の考えですよね。

今のドッグフードから更に良い物がないか、常に探している飼い主様も多く、最近では国産ドッグフードである「このこのごはん」に注目が集まっています。

「このこのごはん」は、国産の原材料を使用し国内の工場で製造をしているのですが、品質的にはどうなのか気になりますよね。

そこで、「このこのごはん」の品質だけでなく、価格やドッグフードの主な特徴までを調査しましたので、分かりやすく紹介していきたいと思います。

このこのごはんの基本情報

商品名 このこのごはん
メーカー名 株式会社オモヤ
ドッグフードの分類 ドライフード
フードの目的 総合栄養食
推奨ライフステージ オールステージ対応
原産国 日本(国産)
\最大15%オフのキャンペーン/

このこのごはんはこんなドッグフード

あやちゃん
このこのごはんは、どんな特徴を持つドッグフードなんですか?

このこのごはんは、およそ3年間の開発期間に試作を何度も繰り返し、2018年に新発売されたドッグフードです。そんな「このこのごはん」の特徴を紹介します。

1.小型犬の持つ悩みにアプローチ

このこのごはんは、小型犬の多くが持つ「におい・毛並み・涙やけ」の3つの悩みについて、厳選された原材料を通じて体の内側からアプローチをしていきます。

このこのごはんでは、これらの悩みにアプローチするには、まずは体内の環境を整えることが先決ではないかと考えています。

そこで食生活の改善になり、なおかつ体内環境を整えるのに役立つ自然素材を原材料としてふんだんに使用しています。

2.オイルコーディングなし

ドッグフードの製造過程では、動物性の油脂を拭きかける「オイルコーディング」製法がよく利用されています。

これは、犬の食い付きや味をよくする目的で行われるのですが、この油脂を酸化させない為に、オイルコーディングと同時に酸化防止剤などの添加物が使用されることが多いです。

このこのごはんでは、不要な添加物を使用したくないという考えが大前提としてありますので、酸化防止剤を必要とするオイルコーディングを行いません。その代わりに、自然食材で風味が出るように鰹節が使用されています。

3.小麦グルテンフリー

小麦に含まれるグルテンが体質に合わないと獣医師に診断される犬もいるため、このこのごはんでは、そのような犬でも安心して食べてもらえるように、小麦だけでなくトウモロコシも使用せずに製造しています。

小麦に代わる穀物として、栄養価が高く消化吸収に優れている大麦と玄米を使用しています。

4.保存料不使用

ドッグフード製造に使われる添加物は、人用の食べ物に使用される添加物とは規定が違います。

このこのごはんでは、使用禁止とされている添加物ではなくても、できる限り犬にとって不要と思われる添加物をさけるために、香料・着色料・保存料・防カビ剤・増粘剤・発色剤・酸化防止剤(BHA・BHT)などを使用せずに製造をしています。

5.小粒で食べやすい

このこのごはんの粒の大きさは、口の小さい小型犬でも食べやすいように、約7~8mmの小粒サイズとなっています。

また、初めて開封された方は驚かれるかもしれませんが、粒が不揃いに仕上がっています。これは、形を均一に揃える為の凝固剤を一切使用せずに製造している為で、不要な添加物は使用しないという思いがここにも表れています。

あやちゃん
そんなこのこのごはんの原材料や成分の品質は実際どうなんでしょうか?

運営者
mop
ドッグフードやペットの専門家と共にこのこのごはんをチェックしてみました!

このこのごはんの品質をチェック


このこのごはん」がどんな商品で安心して使用できるかをチェックします。

基本チェック

メインの原材料 【◎】動物性たんぱく質メインで高品質
鶏肉(ささみ、レバー)・人間基準
穀物不使用 【○】グルテンフリー
小麦、トウモロコシなどの気になる穀物は不使用
保存料・着色料 【◎】保存料・着色料・合成酸化防止剤不使用
オイルコーティングなしで人工保存料不使用

このこのごはんの原材料と成分を分析

運営者
mop
次に、このこのごはんの原材料と成分一覧をチェックしていきます。

このこのごはんの原材料をチェックしてみました

鶏肉(ささみ・レバー)・大麦・玄米・ビール酵母・鰹節・米油・乾燥卵黄・鹿肉・まぐろ・青パパイヤ末・モリンガ・さつまいも・わかめ・乳酸菌・昆布・ミネラル類(牛骨カルシウム・卵殻カルシウム・塩化ナトリウム・塩化カリウム・グルコン酸亜鉛・ピロリン酸第二鉄・グルコン酸銅)・ビタミン類(ビタミンA・ビタミンB2・パントテン酸カルシウム・ビタミンB12・ビタミンD・ビタミンE)

このこのごはんの主原料は鶏肉(ささみ。レバー)で、鶏肉は、九州産で人が食べられるレベルのヒューマングレードの食材を使用しています。

但し、原材料のうちどの程度の割合で、主原料である鶏肉が使用されているのかは明記がなく、その点が判明しないのが気になる点ではあります。

例えば、

  • カナガン:骨抜きチキン生肉26%・乾燥チキン25%
  • モグワン:チキン生肉20%・生サーモン11%・乾燥チキン11%・乾燥サーモン7%
  • アランズナチュラル:ラム肉55%

など、主原料の含有率を明確に記載しているメーカーもありますし、愛犬に毎日与えることを考えると、どの程度含まれているのかが記載されている方が安心感は増すような気はします。

鶏肉以外のお肉や魚に鹿肉とまぐろを使用

犬にとって健康的な体を維持する為には、タンパク質の摂取は大変重要となります。このこのごはんでは、主原料である鶏肉以外のタンパク源として、鹿肉とまぐろ肉を使用しています。

鹿肉は北海道産の物で、赤身部分が多く脂肪が少ないのが特徴です。牛肉や豚肉と比較すると「高タンパク・低脂肪・低カロリー」と三拍子揃っています。また、鉄分・ビタミンB群・不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。

まぐろ肉は静岡産の物で、DHAが豊富に含まれているのが特徴です。鶏肉と鹿肉にまぐろ肉を加えることで、含まれるタンパク質のバランスがよくなります。

穀物類には大麦と玄米を使用

このこのごはんの原材料欄には、主原料である鶏肉の次に大麦と玄米が記載されています。

これらの理由から、穀物入りのドッグフードを敬遠する傾向があります。

  • 犬は穀物の消化があまり得意ではないこと
  • 栄養という観点ではなくかさ増しの用途で使われることが多いこと

ただし、このこのごはんで使用されている大麦と玄米に至っては、栄養価が大変高く消化吸収にも優れているという理由から、あえて使用しているメーカーは比較的多いです。

また、このこのごはんでは、犬は人と生活をしていくなかで雑食化が進み、それと同時の消化機能が進化しているという考えも持っているようです。

それでも、グルテンを多く含む小麦やトウモロコシは使用していないので、その点は安心といえるでしょう。

このこのごはんの成分をチェックしてみました

このこのごはんの成分表を確認してみると、カロリーが100gあたり341.8kcal・粗タンパク質が22.8%・脂質8.2%となりますので、高タンパク質であり低カロリーのドッグフードだと判断することができます。

比較しやすいように、他のドッグフードの数値を表にしました。

商品名 カロリー タンパク質 脂質
このこのごはん 341kcal 22% 8.0%
モグワン 344kcal 28% 12.0%
カナガン 361kcal 33% 17.0%
ナチュロル 400kcal 27% 9.0%
ロイヤルカナン 390kcal 19% 12.0%
アイムス 377kcal 24% 12.5%

ロイヤルカナンはインドアアダルト用、アイムスは成犬用チキンを参考にしています。

成分の特徴はカロリー・脂質が低め

こちらの表を見てもらっても分かる通り、他のドッグフードと比較してもカロリーは低めとなっています。脂質も低めとなっていますので、運動量が減って肥満を気にするシニア犬にも適したフードだと判断できます。

タンパク質については、例に挙げたなかでは低い数値となっていますが、小麦やトウモロコシなどの穀物類が主原料のドッグフードなどは、タンパク質が15%以下という物もありますので、20%以上であれば十分な割合だといえるでしょう。

但し、このこのごはんを中型犬で運動量の多い活発なタイプの犬に与えるのであれば、タンパク質は若干少ないように感じます。小型犬向きのドッグフードだといえるかもしれませんね。

珍しくミネラル数値まで掲載

このこのごはんの公式サイトには、含まれているミネラル分の数値まで細かく掲載されています。ここまで細かい数値を公表しているメーカーはなかなかありません。

消費者からすると、ここまで細かく公表されているからといって、全てを確認するかといわれたらそうではないのですが、包み隠さず公表してくれるメーカー側の姿勢は大変好感がが持てます。

このこのごはんを購入するには?最安値はどこ?

あやちゃん
特徴は理解することができましたが、このこのごはんはどこで購入することができるのですか?
運営者
mop
このこのごはんでは、ペットショップやホームセンターなどでの店頭販売はしていません。

まずは購入先について、紹介していきましょう。

このこのごはんが購入できる場所やサイト

このこのごはんは、ペットショップやホームセンターなどでの店頭販売はしていません。それだけでなく、大手ネットショップの楽天やAmazonでも取り扱いはありません。

このこのごはんを購入するのであれば、公式サイトから購入するのが唯一の方法となっています。

あやちゃん
なんで公式サイトでしか販売していないのでしょうね?

一般的に通販メインのブランドでは、「できる限り製造後の新鮮な物を飼い主様にお届けしたい」ということから、店頭で長期間ことがない自社販売の形式をとることがあります。

このこのごはんは公式サイトのみで販売方法を取っていますので、常に新しい商品が手元に配送されてきます。

このこのごはん公式サイトの通常価格

このこのごはんの通常価格は、1㎏入り3,500円(税別)で、送料は1配送辺り850円となり、1回のお買い上げが10,000円以上の場合には送料は無料となります。好きな時に好きな袋数を購入する通常購入では、まとめ買い割引などもないようです。

定期購入コース利用が便利でお得

定期購入コースを利用すると、常に割引価格にて購入をすることができます。定期購入コースを使用している限り、1袋からこの割引が常に適用されます。

3,500円 ⇒ 2,980円(15%OFF)です。

あやちゃん
定期購入コースの仕組みや注意点を知りたいです!
定期購入コースの仕組み

このこのごはんの定期コースは以下のような特徴があります。

・常に15%割引にて商品購入が可能
・初回のみ通常850円の送料が無料
・配送周期、注文袋数は自由に設定できる
・申込み後、1回のみの利用でもキャンセルや休止が可能
・キャンセルや休止の手続きは、次回発送の10日前までに連絡
・1回の注文合計金額が10,000円以上の場合には送料無料

このこのごはんでは、サンプルを用意していない代わりに初回に限り送料無料にて配送をしてくれます。このサービスは、初めての方でもまずは気軽に試してもらうことを考えてのサービスになり、定期購入コースを申し込むことが前提となっています。

ただ、このこのごはんの定期購入コースは回数の縛りを設けていませんので、初回の商品を試して気に入らなければ次回の分はキャンセルすることができます。

定期購入コースの初回送料無料サービスで1袋を購入すると、2週間後には次の商品が配送されてきますので、キャンセルをする場合には早めに連絡することをおすすめします。

運営者
mop
定期購入コースで継続回数に制約があるものもある中で、回数の縛りがないのは安心ですね!

このこのごはんの最安値で購入する方法

このこのごはんは、大手ネットショッピングサイトのAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングでは現在取り扱いはなく、ペットショップやホームセンターなどでの店頭販売も行っていません。

その為、このこのごはんを購入するには公式サイトを利用するしかありません。

ただ、都度購入する通常購入では商品価格に対しての割引などはありません。そのため、配送周期や注文袋数も自由に設定できて、キャンセルや休止も注文回数に関係なくすることができる、公式サイトの定期購入コースを利用するのが最安値で購入する方法となります。

コスパは良いの?給餌量から計算した1ヵ月の価格

あやちゃん
このこのごはんを愛犬に与えた場合、1ヶ月のコストパフォーマンスはどうなんでしょう?
運営者
mop
犬の年齢と体重別に、1日の給餌量と1ヶ月のコストを分かりやすく表を使って紹介します。

下記の表は、継続的にこのこのごはんを与えることを想定して計算していますので、価格は定期購入コースの価格である2,980円を使用しています。

成犬の体重別の1ヵ月の目安費用
体重 2㎏ 3㎏ 4㎏ 5㎏
成犬 54g 73g 91g 108g
1袋の消費日数 18日 13日 10日 9日
1ヶ月の必要数 1.6袋 2袋 2.7袋 3.2袋
1ヶ月のコスト 4,800円 6,500円 8,100円 9,600円
子犬の体重別の1ヵ月の目安費用
体重 2㎏ 3㎏ 4㎏ 5㎏
生後4~12ヶ月 77g 105g 130g 154g
1袋の消費日数 13日 10日 7日 6日
1ヶ月の必要数 2.3袋 3袋 4袋 4.6袋
1ヶ月のコスト 6,800円 9,300円 11,600円 13,700円

体重別の1日の給餌量を元に、1袋の消費日数・1ヶ月の必要数・1ヶ月のコストを、1歳未満の子犬と成犬それぞれ計算しました。ここで使用している1日の給餌量は、あくまでも体重別の平均値となります。犬の個体差によって給餌量にも変化が出てきます。

この表を見て分かるように、成犬と比較すると成長期の子犬は給餌量も多くなりますので1ヶ月のコストも割高となっています。成犬になると給餌量も若干少なくなりますので、1ヶ月のコストは1万円以内程度で収まる計算となります。

このこのごはんは他のドッグフードより高いの?

あやちゃん
1ヶ月にかかるコストは分かりましたが、他の無添加タイプのドッグフードと比較すると、このこのごはんは高いのでしょうか?
運営者
mop
では、いくつかドッグフードを例に挙げて価格の比較をしてみましょう!
商品名 価格
[内容量]
1㎏あたりの価格
このこのごはん 3,500円〔1㎏〕 3,500円
ナチュロル 3,000円〔850g〕 3,520円
馬肉自然づくり 3,000円〔1㎏〕 3,000円
Dr.ケアワン 3,000円〔800g〕 3,750円

例として挙げたドッグフードは、このこのごはんと同じように国産で無添加タイプであり、原材料の素材にこだわって製造されている物となります。

実際の販売価格は、それぞれのメーカーや販売店ごとに割引率が違いますので、ここでは定価として記載されている物を使用して計算しています。

ここに挙げたドッグフードのなかでは、このこのごはんは特別安くも、ずば抜けて高いという価格でなく、平均的な価格と判断できます。

あやちゃん
大事している小型犬の愛犬に与えると考えると許容範囲ですね!
\最大15%オフのキャンペーン/

このこのごはんの悪評が気になる!口コミ評判を調査

小型犬に特化して作られている「このこのごはん」ですが、愛犬に与えた方がどのような感想を持ったのか?食い付きなどはどうだったのか?など気になりますよね。

そこで、実際にこのこのごはんを購入して、愛犬に与えた方の率直な感想を調査し、良い口コミと悪い口コミそれぞれを紹介していきます。

このこのごはんの悪い口コミ(悪評)

Twitterやインスタなど、実際にこのこのごはんを購入した方の口コミはいくつか確認することができたのですが、悪い口コミに関しては現状見付かりませんでした。

あやちゃん
このこのごはんは、全ての犬が喜んで食べたということでしょうか?
運営者
mop
どんなに良いドッグフードでも、犬の好みなどで食べてくれない場合はあります。比較的新しいフードだからなのでしょうか?食べなかったなどの悪い口コミは見当たりませんでした。

このこのごはんの良い口コミ

運営者
mop
良い口コミに関しては、いくつか確認できましたので紹介していきます。
小粒サイズで食べやすそうという口コミ
口コミ
小型犬に特化したドッグフードというだけあって、小粒でとても食べやすそうでした。与えたらあっという間に完食でした

このこのごはんは、小型犬の小さな口でも食べやすいようにと、粒を7~8ミリ程の大きさで作られています。このサイズは、小型犬がもっとも食べやすい大きさだとされています。

食い付きが良いという口コミ
口コミ
とても食い付きが良く、涙やけができにくくなったような気がしますのでこのまま続けてみたいと思います。

このこのごはんが必ず涙やけに良いわけではありません。涙やけの原因は様々ですが、ドッグフードを切り替えることで状態が変わることはあります。

あやちゃん
毛の長い小型犬で涙やけが気になる方は一度試して見る価値はありそうですね。
匂いが良いという口コミ
口コミ
お湯でふやかしたら鰹節の良い香りがたち、よく食べてくれました。

このこのごはんは、原材料に厳選された鰹節を使用しています。ふやかしたことでその香りがより引き立ち、犬の食欲をそそるのでしょうね!

このこのごはんの口コミまとめ

運営者
mop
口コミについて調べた結果をまとめました。
このこのごはんの良い口コミまとめ

・粒が小さくて食べやすそうだった
・食い付きがとても良かった
・涙やけが少なくなってきたように感じた
・香りが良かった

このこのごはんの悪評まとめ

現状では、このこのごはんについての悪評は見付かりませんでした。

運営者
mop
現状では悪評は見つかりませんでしたが、体質に合わない場合なども出てくると思いますので、改めて調査をしていきたいと思います。

口コミからわかるこのこのごはんをおすすめ出来る方

あやちゃん
このこのごはんは、どんな方におすすめできるドッグフードですか?

・粒のサイズが小さいドッグフードを探している方
・小型犬を飼育されている方
・原材料にこだわっているドッグフードを探している方

このこのごはんは、初回の1袋は試しやすいようにと送料無料で購入することができます。

愛犬に合うドッグフードかどうかは、やはり一度食べさせてみないと分かりませんので、是非送料無料でお得に購入して試してみてはいかがでしょうか。

\最大15%オフのキャンペーン/

このこのごはんのメリットデメリット

このこのごはんを愛犬に与える際の、メリットとデメリットを紹介していきます。

このこのごはんのデメリット

・市販のドッグフードと比較すると価格が高い
・穀物不使用のグレインフリーではない
・パッケージ容量が少ない(1種類しかない)
・公式サイトでしか購入できない

市販のドッグフードと比べて価格が高い

市販されている定価っ買うのドッグフードと比較したら、高価なドッグフードの価格帯となりますが、原材料全てにおいて、ヒューマングレードの物を使用している場合には、どうしても価格が高くなってしまうのは仕方がないことなのかもしれません。

無添加タイプで原材料がヒューマングレードの物を使用しているドッグフードと比較した場合には、このこのごはんの価格は平均的な価格なので、健康的なドッグフードを与えたい場合には許容範囲ではないでしょうか?

グレインフリーを求める場合は不向き

このこのごはんは大麦や玄米を使用していますので、完全に穀物不使用のドッグフードを探している方には不向きといえます。ただ、このこのごはんで使用している穀物の大麦と玄米は、消化吸収もよく栄養価が大変高い食材です。厳密にいうとこれに関してはデメリットというよりも、求められている物の違いと判断した方がよさそうです。

中型犬や大型犬にはコスパが悪い

そもそもが小型犬に特化したと公式サイトでも記載がありますので、中型犬以上の飼い主様はこのこのごはんを選択肢に入れることはあまりないかもしれませんが、実際に中型犬以上の犬に与えるとなると、在庫も多く用意しなければいけませんし、コストパフォーマンスもかなり悪くなります。

そして、店頭販売やネットショップでの取り扱いがないことも、買い物のついでに購入したい方や、使い慣れたネットショップを利用できないという点でデメリットと感じる場合もあるでしょう。

このこのごはんのメリット

・主原料が国産の厳選された素材を使用
・原材料の産地が明確に記載されている
・原材料は全てヒューマングレードの物を使用
・人工的な保存料などの添加物を使用していない
・自社の試食テストで98.5%犬が毎日食べてくれることを実証済
・粒が小さく小型犬の子犬からシニア犬まで食べやすい
・小型犬の持つ悩みにアプローチしてくれる食材を配合

トータル的にみて、このこのごはんは「信頼できる国産」「グルテンフリー」を求める小型犬にはおすすめ出来るドッグフードであると判断できます。

特に、小型犬の飼い主様が持つ悩みに対して、体の内側から働きかけてくれるような素材を配合している点は嬉しいポイントであり、大きなメリットでもあります。

このこのごはんの購入前に気になることを調査

運営者
mop
このこのごはんを購入する前に、気になることについてまとめました。

カロリーは他のドッグフードを比べて高いの?

カロリーは決して高いほうではなく、むしろ低カロリーです。例をいくつかあげましたが、他のドッグフードと比較してもあきらかにカロリー数は低い数値となっています。

商品名 カロリー
このこのごはん 341kcal
モグワン 344kcal
カナガン 361kcal
ナチュロル 400kcal

他のドッグフードから上手に切り替える方法は?

今まで食べていたドッグフードを別の物に切り替える時には、いきなり全てを変えるのではなく徐々に切り替えていくようにします。ある日突然違うドッグフードを出されては、その匂いや食感の違いなどに犬は戸惑って食べなくなってしまうことがあります

まずは、元々食べていたドッグフードの1/4をこのこのごはんに変え、それを数日間続けます。問題なく食べているようであれば、このこのごはんの量を1/2程度まで増やします。

また数日後には、今度はこのこのごはんの量を全体の3/4程度にまで増やし、ゆっくりと1~2週間程の時間をかけて切り替えるようにするのがおすすめです。

このこのごはんに無料サンプルはないの?

このこのごはんの公式サイトではサンプルの用意はされていません。その代わり、初めての方でも購入しやすいように、初回は送料無料にて商品を購入することができます。

このサービスを利用する際は、定期購入コースへの申込みが前提となっていますが、愛犬に食べさせてみてもしも気に入らないようであれば、定期購入コースは初回の1回のみで終了することができますので、安心して試すことができます。

子犬にも与えられるの?いつから与えられるの?

このこのごはんは、オールステージ対応のドッグフードのため子犬にも安心して与えることが可能です。

離乳食の時期には、ぬるま湯や水などでふやかして、柔らかく潰して与えるようにしてください。この時熱湯を使ってしまうと、ドッグフードに含まれる栄養素が壊れてしまうことがありますので、注意してください。

1日の給餌量の目安は、パッケージや公式サイトに記載されていますので、適切な量を与えるようにしてください。

高齢犬に与えても問題ないの?

このこのごはんは、オールステージ対応のドッグフードですので、老犬にも安心して与えることが可能です。

老犬になってくると以前より運動量も減っていきますので、低カロリー・低脂質でありながら、高タンパク質のこのこのごはんは老犬にもおすすめできるドッグフードです。

ドッグフードを噛む力が弱くなってきてしまった老犬の場合には、子犬に与える時と同様にぬるま湯などで柔らかくしてから与えてみましょう。

このこのごはんは中型犬や大型犬に与えても大丈夫なの?

このこのごはんは、中型犬や大型犬に与えても問題はありませんが、不向きかと思います。

但し、運動量が多く筋肉を維持しなければならない犬の場合には、タンパク質の量が少し少ないかもしれません。また、パッケージ容量が1㎏入りのものしかありませんので、大型犬に与える場合には常に多くの在庫を持たなくてはいけないだけでなく、コストパフォーマンスが悪くなってしまいます

パッケージは保存しやすいの?

パッケージにはチャックが付いておりそのまま保存できる状態です。開けっ放しになると保存状態が悪くフードの酸化が進んでしまうので、しっかりチャックを閉めて、冷暗所で保存すると良いでしょう。

賞味期限はどれくらい?

2018年11月に購入した際の賞味期限は2019年10月でしたので約1年間でした。ただし、こちらの賞味期限は未開封状態のものですので、開封後は1ヵ月ほどを目安に使用したほうが良いでしょう。

このこのごはんの販売会社の信頼性を調査しました

このこのごはんを販売している会社は、株式会社オモヤという会社がペット専門部門として運営している、コノコトトモニという会社になります。

わんちゃんが元気に幸せに過ごせますように」とのコンセプトで立ち上げられた会社で、およそ3年の歳月をかけてドッグフード開発にあたり、2018年4月に「このこのごはん」を発売しました。

・わんちゃんの健康を応援します
・安全安心を追求します
・あなた様と同じ目線でわんちゃんの生活をサポートします
・わんちゃんについて勉強しつづけます
・わんちゃんを家族と考えます

これらの5つを約束事してサイト内に掲載し、常に犬の健康や食事内容について取り組んでいる様子が伝わってきます。

実際に、製造されているこのこのごはんは、安全で安心なドッグフードに仕上がっていますので、真摯に取り組んでいることが感じられる会社です。

このこのごはんの総評

小型犬に特化して開発されたドッグフードである、このこのごはんについて紹介をしてきました。

このこのごはんは、国産でありながら安心して愛犬に与えることのできるドッグフードを探している飼い主様には、大変おすすめできるドッグフードだと感じました。

厳選した良質な国産食材をふんだんに使用して作られていますので、犬の食い付きの良さにも定評があります。

ただし、犬にもそれぞれ好みがありますし、安全で安心なドッグフードであっても愛犬の体質に合わない場合もあります。このこのごはんに興味を持たれたのであれば、まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

もしかしたら、今まで食べたどんなドッグフードよりも喜んで食べてくれるかもしれません。

\最大15%オフのキャンペーン/

サイト運営者

icon

Myドッグフード管理人のmopです。 Myドッグフードは獣医師さん、ペットフードアドバイザー、愛犬家と作る「愛犬のご飯」をテーマにした情報サイトです。 愛犬家でもある管理人が展示会やペットショップで仕入れた最新情報やドッグフード毎の悪評や口コミを紹介します。他にも色んな犬種の飼い主さんにインタビューさせて頂いたりもしています。

特集

会社概要(レティシアン)
ページ上部へ戻る
\初回限定キャンペーン/
「このこのごはん」公式サイト